第36回定期演奏会 チケットの購入について

チケットの購入につきましては、①部員より直接購入、②定期演奏会特設ページのフォーム、③アクロス福岡チケットセンターのいずれかをご利用ください。

①部員より直接購入

本校吹奏楽部の部員やそのご家族とお知り合いでいらっしゃいましたら、ぜひ直接連絡をお取りください。 部員の大きな励みとなります。

②定期演奏会特設サイトのフォームより申し込み

本校吹奏楽部の定期演奏会特設サイト(https://kasuga-brass.com/)に、申し込み用フォームを準備しておりますので、必要事項をご入力いただき、お申し込みください。

チケットの受け取り方法は以下の2つです。

○当日、アクロス福岡(会場に設置する窓口)で受け取り

  • 15:30より受け取りが可能です。
  • チケットと引き換えに代金をお支払いください。
  • 開場時間前後は大変混雑いたしますので、誠に勝手ながら16:30~17:15の間、チケット受け取りの窓口を一時的に閉鎖させていただきます。恐れ入りますが、早めにご来場いただくか、開場後15分後以降のチケットお受け取りをお願いいたします。
  • チケット受け取りの際、券種(一般チケット↔高校生以下チケット)の変更はできません。

○事前に春日高校で直接受け取り

  • 申し込み日の3日後以降の日付を指定してください。(例:1月20日にお申込みの場合、受取の日付を1月23日以降に設定していただくようお願いいたします)
  • 準備の都合上、春日高校での最終受取日を3月18日(火)といたします。それ以降の受け渡しは「当日アクロス福岡で受取」のみとなります。ご注意ください。
  • チケットと引き換えに代金をお支払いください。
  • 学校行事等の関係で受け渡しが難しい場合は、ご登録いただいた電話番号やメールアドレス宛に、受け渡しの日程変更のお願いをさせていただく可能性があります。ご了承ください。

③アクロス福岡チケットセンターの利用方法について

アクロス福岡チケットセンターのホームページより抜粋してご案内いたします。

○窓口で購入 (営業時間/10:00~18:00)

アクロス福岡チケットセンター窓口へ直接お越しください。
支払い方法として、現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済がご利用いただけます。

○電話で申し込み(TEL:092-725-9112  受付時間/10:00~18:00)

アクロス福岡チケットセンターへお電話ください。
お支払いに必要な引換番号と、お支払い期限をお伝えします。

<お支払い・引取り方法について>

(1)チケットセンター窓口支払い・発券の場合

支払い方法として、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済がご利用いただけます。
発券手数料は 0円/枚 です。

※予約日を含め5日目の18:00までのお引取りです。期限内に引取りがない場合、キャンセルとなります。

(2)ファミリーマート支払い・発券の場合

支払い方法は現金のみ、発券手数料は 275円/枚 です。

※予約日を含め5日目の23:59までのお引取りです。期限内に引取りがない場合、キャンセルとなります。

○インターネット予約・購入(購入可能時間/24時間)

アクロスWEBチケットのホームページ(https://www.acrosticket.jp/)へアクセスし、購入してください。
予約・購入の際には、メンバーズ登録(無料)が必要です。

<お支払い・引取り方法について>

(1)ファミリーマート支払い・ファミリーマートで発券の場合

支払い方法は現金のみ、支払・発券手数料は 275円/枚 です。

※予約日を含め5日目の23:59までのお引取りです。期限内に引取りがない場合、キャンセルとなります。

(2)WEB上でのクレジットカード決済・ファミリーマート発券の場合

支払・発券手数料は 100円/枚 です。

※決済日より公演当日の23:59までのお引取りです。

★アクロス福岡チケットセンターでチケットを購入する際、気をつけること

  • 決済完了後、ご購入されたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。
  • チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損など)でも、再発行いたしません。

ご購入はお早めに

大変ありがたいことに、毎年、本校の定期演奏会には多くの方にご来場いただいております。そのため、例年では3月上旬~中旬頃にチケットが完売し、当日券販売も行うことができない状態となっております。大変恐縮ではありますが、チケットはなるべくお早めにお求めいただくことをお勧めいたします。